赤黒観戦記from盛岡

盛岡在住のコンササポが気ままに呟きます。あなたの生活に役には立たないことを綴ります。

注意

※本日の内容はサッカーに全く関係ない内容ですので、お気をつけください。

f:id:MKisKT:20190317104414j:plain

このあとのネタバレ防止用の画像なので深い意味はありません。


 

地元新聞の記事を見ていると、岩手県の公立高校入試の問題が掲載されていました。

数学の部分だけ見たけど意外とまだいけそうだなって思ってふとこんなことも併せて浮かびました。

 

これ11年ぶりに入試問題を解いても母校に合格できるんじゃね?

 

というわけで2019年3月5日に行われた高校入試の問題を僕も解いて母校に合格できるか挑戦してみました。

 

簡単に北海道以外の方に北海道公立高校入試の制度について説明です。

 

まず受験生には持ち点として学校の評定から算出された点数が与えられます。

計算方法は

1年学年末評定合計×2 (max90)

2年学年末評定合計×2 (max90)

3年学年末評定合計×3 (max135)

の合計点数が持ち点(max315)になります。

5教科だけ頑張っていてもダメで保健体育・技術家庭・音楽・美術の副教科も頑張らないと持ち点が上がらないのです…

しかも副教科は主要5科目と違って50点満点(盛岡支部の中学校の場合)なので期末テストはそっちも頑張って勉強しないといけないという苦行。

 

ちなみに盛岡支部の場合は

1年 40

2年 40

3年 40

の計280点が持ち点です。

(中学時代は多少は頑張ってました…美術だけは3年間ずっと3だったな)

 

つづいて入試の点数について。

1教科45分で、国語、数学、社会、理科、英語の順で解きます。

点数は全教科60点満点、計300点満点になります。

 

この持ち点と当日の入試点の比を1:1で計算して合格判定を行う1:1計算?が確か70%、内申点に加重を置くのが15%、当日点のみが15%で合格者が決まっていきます。

 

今回は母校に挑戦という体にしていますが、色々コンプライアンス的にめんどくさいので公立高校で一番点数が必要だと思われる札幌南をターゲットにしています。

 

ルール

①受験生と同じ1教科45分で挑戦

解く時間は大人ということで中学生へのハンデとして短くしようかと思いましたが、塾講師の職も4年離れているということでチキりました(後々45分にしておいてよかったと思うことに…)

②英語のリスニングはなし、筆記部分の割合を60点換算で計算

音源が手に入らないんじゃどうしようもない…

③数学の作図はフリーハンドで

コンパス見つかんなかったわw

 

さて挑戦の前に現状を確認しておきましょう。

入試や就活においても自己分析が大事ですから。自分の強みと弱みを明確にすることによって相手(敵)に対してどのように戦っていくべきかが決まりますからね。

国語

国語は現代文・古文に分かれ、現代文はさらに小説と評論文に分かれます。

日本人だから文章くらいは読めるからいけるでしょw

作者の気持ち?何ですかそれ?締め切りが近くて大変だったとか書いておけばいいんでしょ?

漢字は漢検3級持っているけど、漢字を書くという作業をしていないからやや心配…

数学

数学は計算・関数・図形・統計の4つに分かれます。

計算・関数・図形は余裕ですね、これでも理系ですから。

統計?ゆとり時代にはなかったですよ?統計が出るとやばいかも…

社会

社会は地理・歴史・公民に分かれます。

地理はいけるはず…歴史はひどいかも…公民…

理科

理科は物理・化学・生物・地学に分かれます。

物理は多分いける、大学受験も物理使ったし…

理論化学ならいける、暗記化学はクソ。

生物アカン、地学詰んでる。

英語

英語はリスニングと筆記に分かれるけど今回は筆記のみ。

英単語を書く機会がほとんどないからスペルミスしそう…

 

こんな状況で札幌南に入るには何点必要か計算したところ

265点

詰んでね?

1教科6点しか落とせないって厳しくない?

ちなみに他の高校だと

札幌北255※

札幌西255

札幌東250

札旭丘235

※札幌北は傾斜配点を実施しているみたいで、数学と英語は2倍の120点にして5教科計420点を300点満点に直して計算するみたい

 

どちらにしても1教科で落とせる問題はほとんどない…

これは大学時代に100点満点で60点取って単位取得していたポンコツ大学生からしたら厳しい感覚ですよ。

戦略としては

国語と数学と英語で貯金を作って社会・理科で吐き出す感じで行こう。

 

というわけで実際に解いてみました。

 

 

1教科目国語

所要時間45:00

…時間足りねぇ。表現上の工夫とかなんだよ、古文は何を言うてんのか分らんわ…

早くも1教科目から戦略もクソもなくなりかける…

 

 

2教科目数学

所要時間38:30

これはいけたわ。計算ミスなければ満点いける。

 

 

3教科目社会

所要時間16:00←

やっぱり歴史と公民がやばい…

「商人が同業者ごとの組織である○○○を作り、営業を独占して大きな利益をあげた。」

知らんがな…

 

 

4教科目理科

所要時間24:10

地学やっぱ駄目だわ…それ以外は大丈夫なはず。

石の特徴とか知らんがな。

 

 

5教科目英語

所要時間31:12

英単語の記述が多くなかったからいけるかな。

 

 

 

国語と社会に打ちのめされながら採点し結果は

 

f:id:MKisKT:20190317101356p:plain

貫禄の数学満点の影でボロクソな理科…

 

なんとも言えない点数…

理科がやばいw

1時間くらい勉強したらもう少し見える点数になったかも。

というわけで

 

旭ヶ丘はいけるかもしれない、東西南北では北が傾斜配点でもしかしたらあるかもしれない、それ以外は門前払い

 

という結果でした。

【結論】

・受験生ってやっぱり頭いいんだな。

・高校受験生の皆さん、保護者の方々お疲れ様でした。明日はいい結果が出るといいですね。

・好きなものは大人になっても忘れない、苦手・嫌なものは忘れる。

・大人になっても、4年問題を解いていなくても数学がいまだに解ける変人性が証明される…

 

こんなところでしょうか。

さてそろそろ開場・試合開始ですね。

皆さんの暇つぶしになったのであれば何よりです。

ドームに行かれる方々はサポートよろしくお願いします。

 

赤黒盛岡支部